EUKLID CAD 3D / 2.5D CAM 5 Axis CAM Engraving
フィレット 抜き勾配面 各種曲面補間 ドリルフィーチャー ユーザープログラム

 

流れるように進む
    EUKLID の モデリング

 

例えばフィレットを作成する時、EUKLIDでは「転がるボールの原理」を適用します。
ボールが転がる際の物理的な運動理論を応用し、動的にフィレット面を作成するため、難しい形状でも、あっけないほど簡単に、滑らかで美しいフィレットが即座に完成。
EUKLID の CAD を使うことで、あなたのモデル設計、モデル修復が流れるように進みます。

金型特有の形状を   
    スマートに

設計図では描くことが難しい形状や、加工時、すぐに面を直したい時でも、EUKLID の強力な面作成能力で乗り切れます。
だから、世界的に有名な企業をはじめ、多くの金型部門で 40年以上使われています。

加工で実感する
面修復力

  
サーフェイスCADならではの、強力な修復機能、EUKLID で作成される面は最高品質のため、加工後の仕上がりも驚くほどきれいになります。
各種ソリッドデータの読み込みも快適です。

手になじむプロの道具

CAD で基本的に使う入力欄は、たったひとつだけです。
それは、EUKLID の CAD が「その瞬間に必要なこと」だけを入力すればいいようにできているからです。プロの道具には、無駄がない。多すぎる情報や入力欄に、かえって苦痛を感じるようなことはありません。だから習得しやすいだけでなく、習熟するほど「速さと質」を両立できるため、きっと手放せなくなります。


 
超柔軟なフィレット&抜き勾配面作成機能

複数の面で複雑に構成された自由曲面や隙間がある面同士でも、滑らかなフィレットや面取り・抜き勾配面を作成可能。フィレット半径や勾配角野の可変も自由自在。


 
パーティング面の自動作成

複数の面で構成された形状の境界線から、任意の角度と幅で放射面を自動一括作成。自己干渉面が発生した場合も自動修正機能を複数スタンバイ。


 
強力な形状変形機能

タイヤのトレッドパターンや文字彫り用の輪郭など、複数の面で構成された形状や曲線を、別の 3D曲面に投影することで、複雑な形状変形も難なく実現。


 
穴埋め面の自動一括作成

別々の面同士の境界で作られた隙間でも、ワンタッチで、滑らかな穴埋め面を複数同時に作成。CAM 計算用のダミー面作成やモデル修復等の負担を大幅に軽減します。


 
電極・部分パーツ作成機能

任意の輪郭を指定したベクトル方向に押し出し、電極や部分パーツをワンアクションで即座に作成可能。


 
内部データレベルでのチェック・面修正機能

アンダー部や面の不正をチェックする機能に加え、「多数の重複面がある」「面の境界線に問題」など、手動での修正が難しいケースに即応する多彩な面修正機能群を実装。

読み込み対応フォーマット

ACIS / Autodesk Inventor / CATIA V4 / CATIA V5 / DXF* / DWG* / IGES* / IGES (JAMA-IS)* / PARASOLID* / ProEngineer / Solid Join / SOLIDWORKS / STL* / STEP* / Unigraphics / VDA-FS*
* 書き出しにも対応

主な CAD 機能一覧

ビューワ一機能 (ライセンスのない PC でモデル・ツールパス表示可能) / 平面 / リブ面 (2種) / ルールド面 (8種) / パーティング面 (2種) / 回転面 / ボス形状 / 曲線に沿った複数の断面線による曲面形成 (4種) / フィレット・面取り面作成機能 (可変 R) / 扱き勾配面 (可変)(4種) / 押し出し面 / 電極作成 / 延長面 (3種) / 曲面同士の交差曲線 / グループ分け機能 / 表示フィルター / 寸法の作成 (8種) / ローカル座標の作成・編集 (16種) / 派生図面 (10方向) / 陰線処理 / 曲面のトリム (7種) / トリム戻し (3種) / 曲面のオートトリム (3種) / 曲面のオフセット / フィーチャ一作成機能 (9種) / 変形機能 (曲線や曲面を別の曲面に貼りつけ)(2種) / モデル全体の分割 (8種) / 曲面の修復 (2種) / 補完面作成 / 曲面の不正チェック (5種) / 内部データレベルでの面修正 (9種) / 要素の分析機能 (15種) / ツールバーのカスタマイズ / ユーザーショートカットキー / モデル全体の断面表示&断面線取得 / 曲線作成・編集機能 (30種以上) / 鍛造向け CAD機能 (11種) / 彫刻向け CAD機能 (19種) / タイヤ彫刻向け CAD機能 (14種) / 操作内容を記録→自動化 / アンドゥ・リドゥ / 作図用ガイド作成 / スイス本国メーカー作成の追加機能 (アクション)(20種) / 弊社契約ユーザー様限定の追加機能 (18種類) / and more...

各機能の詳細については、出張&リモー卜によるデモが可能です。

フィレット


フィレット
自由自在な曲面フィレット

転がるボールの原理   

両面に接しながら前進する指定した半径を持ったボールを想像してください。
ボールの右、左の接触したラインが右、左面のトリミングラインとなります。ボール本体がフィレット面を作成します。

交差曲線 (CSEG) の作成   

フィレット面を作らず、関連面のトリムも行わず、関連面の交差接線に曲線のみ作成します。

フィレット面を作らず、関連面のトリムのみ行う   

指示した半径で、フィレット面を作らず、関連面のトリムのみ行いたい場合に使用します。

C面を作成する   

指示したフィレット半径でのトリム位置で、C 面を作成します。

Untrim (アントリム)   

フィレット面を作成しますが、元面のトリムはしません。フィレット作成したらどうなるかのテストとして使用できます。

徐変フィレット面   

複数の曲面の間に徐変フィレット面を作成することができます。
徐変箇所さえ指定できれば、何度大小しても自由自在。

                     

1つのコマンド内で様々なフィレットに関する作成をすることができます。ボールの転がるイメージの左右の曲面の長さが違っても、接線接続箇所があれば、その場所にフィレットを張ることができます。長いフィレットも確認しながら作成することができます。

抜き勾配面

抜き勾配面
複雑な形状でも作成可能

一定角度の抜き勾配面   

指示した曲面より一定角度で、または任意の曲線 (CSEG) に対して接線的に接する勾配面を作成します。

曲線よりの抜き勾配面 (可変引抜角も可)   

曲線 (CSEG) のセグメント点から指定の角度で一定高さの勾配面を作成します。

 

各種曲面補間

各種曲面補間
特殊な操作は一切なし 段差や隙間を滑らかに

  

ドリルフィーチャー

ドリルフィーチャー
穴の自動認識・定義機能

フィーチャーを使わなくても穴の加工は簡単に設定できますが、穴が多数の場合は設定するための作業量が膨大になってしまいます。
そこで、フィーチャー機能によって自動認識させることで、多数の穴形状でも簡単にドリル加工をすることができるようになります。

フィーチャーは、穴の直径・深さ・加工軸の向きを自動抽出し、それらの種類によって作られたグループの中に作成されます。
穴の方向によってグループ分のローカル座標も作成します。

自動で抽出されたフィーチャーを編集することができます。
ツリー構造のグループですので、単体のドリル穴にも、同径の複数のドリル穴にも対応でき、貫通穴の穴あけ方向の逆転、開始点の延長、終了点の延長、分割とさまざまな編集が可能です。
編集した内容は、グラフィックエリアにも表示されます。

ユーザープログラム

ユーザープログラム
EUKLID内のデータはもちろん、外部ソフトまで連携可能

同じ作業を何度も繰り返す場合、EUKLIDでは 1つのコマンドであればボタン 1つで簡単に繰り返すことができます。
ただし、複数のコマンドにまたがる場合はそうもいきません。

コマンド(1)

作成

コマンド(2)

作成

コマンド(1)

作成

コマンド(2)

作成

コマンド

・・・

間違える原因にもなり、作業効率もよくありません。

EUKLID内でプログラムを作成すれば、

コマンド(1+2)

+ 繰り返し

作成 作成 作成

・・・

1度作成したプログラムは、保存、読み込みもできるので社内で展開することも可能!!

 

お客様専用機能のオーダーメイド

CADCAM の全ての機能について、自動化はもちろん、標準機能には存在しない機能でもオーダーメイドで開発・追加できます。

これは、EUKLID が専用のプログラム言語機能を標準装備しているためです。オーダーメイドではグラフィックの負荷が最小限になるため、標準機能と比べ異次元レベルで高速動作します。
しかも、Windows をはじめ他社製ソフトを EUKLID から一部コントロールすることも可能。

例えば、「フォルダに STEPファイルを入れただけでツールパス計算を完了したい」など、単一のソフトでは不可能な工程もスムーズにオートメーション化することができます。